Shiroh's Gallery
メール alfoto@nifty.com
最新の写真を掲載しています。
時折来ては餌をせっせと運んでいます。ヒナは順調に育っているのでしょう。大物は運び、小物は自分用にしているようです。
昨日の夕方、4回給餌咥えで運びました。1回目と2回目の間隔は開いたものの、その後は立て続け。しかも頭頂部の御髪が乱れているのは巣穴に頻繁に出入りしている証拠。これはもしかして・・・。
どこかで生まれ育ったカワセミの幼鳥ですが、すでにかなり成長しています。しかし、親鳥も含めて飛来は相変わらず少ない様子。いつまでこのような状況が続くのか・・・。
柳瀬川流域で、久しぶりにそれぞれ違うカワセミに出会いました。
最近、清瀬のカワセミは写真のカップル以外は見かけなくなりました。激減、絶滅の危機です。この2羽には頑張ってもらって子孫を残してほしいです。
4月20日撮影
風が飾り羽を揺らす。カワセミは来ない。